TT_CTF Blog

noraneco の メンバー 「 tt_ctf 」 による、CTF・人材育成関係の情報発信ブログ

大会: Locked Shields / ロックド・シールズ

Locked Shields (まとめ)

war-log.hatenablog.com security-log.hatenablog.com 【公式サイト】 ◆Locked Shields (CCDCOE) https://ccdcoe.org/exercises/locked-shields/ 【ニュース】 ◆日本政府がNATO実施のサイバー防衛演習「ロックト・シールズ」に参加を検討か (CyberSecurity.c…

ESET、国際的なサイバー防御演習「Locked Shields 2024」に参加 NATOの実践的な演習でスロバキアのサイバー防御強化を支援

【公開情報】 ◆ESET、国際的なサイバー防御演習「Locked Shields 2024」に参加 NATOの実践的な演習でスロバキアのサイバー防御強化を支援 (ESET, 2024/05/20) https://www.eset.com/jp/about/newsroom/press-releases/2024/locked-shields-2024-eset-bolster…

NATOサイバー防衛演習 3000人以上がオンライン参加(2024年4月23~26日)

【ニュース】 ◆NATOサイバー防衛演習 3000人以上がオンライン参加(2024年4月23~26日) (朝雲新聞, 2024/05/14) https://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202405/240514/24051401.html

NATOサイバー防衛協力センターによるサイバー防衛演習「ロックド・シールズ2024」への参加について

【公開情報】 ◆NATOサイバー防衛協力センターによるサイバー防衛演習「ロックド・シールズ2024」への参加について (防衛省・自衛隊, 2024/04/23) https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/04/23c.html 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆サイバー演習…

国際サイバー防衛演習「Locked Shields 2023」にNTTグループが参加

【概要】 項目 内容 期間 2023/04/18 ~ 1012/04/21 参加国 40か国 チーム構成 日本とオーストラリア 【ブログ】 ◆国際サイバー防衛演習「Locked Shields 2023」にNTTグループが参加 (NTT, 2023/04/19) https://group.ntt/jp/newsrelease/2023/04/19/230419a…

NATOサイバー防衛協力センターによるサイバー防衛演習「ロックド・シールズ2023」への参加について

【概要】■参加国 項目 内容 演習参加予定国 NATO加盟国を含む約40か国 ■参加部隊 項目 内容 防衛省 内部部局、統合幕僚監部、陸上自衛隊システム通信団、海上自衛隊システム通信隊群、航空自衛隊作戦システム運用隊、航空自衛隊航空システム通信隊、自…

World's largest cyber defense exercise Locked Shields brings together over 3000 participants

【訳】世界最大級のサイバー防衛演習「Locked Shields」に3000人以上が集結 【要約】 2023年4月18日から21日にかけて、エストニアのタリンで世界最大のサイバーディフェンス演習「Locked Shields 2023」が開催されます。38か国から3,000人以上の参加者が集ま…

防衛省がNATOのサイバー演習参加 架空の島国に対するサイバー攻撃想定

【ニュース】 ◆防衛省がNATOのサイバー演習参加 架空の島国に対するサイバー攻撃想定 (大紀元, 2022/04/19) https://www.epochtimes.jp/2022/04/104812.html

日本政府がNATO実施のサイバー防衛演習「ロックト・シールズ」に参加を検討か

【ニュース】 ◆日本政府がNATO実施のサイバー防衛演習「ロックト・シールズ」に参加を検討か (CyberSecurity.com, 2018/09/04) https://cybersecurity-jp.com/news/26769 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆サイバー演習 (まとめ) ◆Locked Shields (まとめ) ht…


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 2008 - 2019