【公開情報】
◆CTF初心者勉強会 at Skype #2 (connpass, 2017/03/14)
https://ctfsyosinsyaatumare.connpass.com/event/53157/
【公開情報】
◆CTF初心者勉強会 at Skype #2 (connpass, 2017/03/14)
https://ctfsyosinsyaatumare.connpass.com/event/53157/
【ニュース】
◆政府、「サイバーセキュリティ人材育成プログラム」でパブコメ実施 (Security NEXT, 2017/03/13)
http://www.security-next.com/079431
2017のCTF Timeのランキング(日本)
出典: https://ctftime.org/stats/2017/JP
【コメント】
2017のCTF TimeのRatingのランキング表示が始まったようです。現在首位は、「dcua」、国内トップは13位の「TokyoWesterns」です。昨年末に突然出現した、「Harekaze」が23位(国内2位)と健闘しています。我々、「noraneco」は 32位(国内3位)と、昨年の同時期に比べればすこぶる好調で、なんとかこの好調を維持できればと思います。
年々、問題が難しくなり、なかなか簡単に得点できなくなっていますが、今年もがんばるつもりです。
◆CTFtime Teams
https://ctftime.org/stats/2017/JP
柵で囲い「コロッセオ」感を演出した会場
出典: http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1703/10/news053.html
【ニュース】
◆サイバーセキュリティなくして東京2020大会なし 秋葉原で「サイバーコロッセオ×SECCON 2016」開催 (@IT, 2017/03/10 10:00)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1703/10/news053.html
【ニュース】
◆IIJ、セキュリティ技術向上で兵庫県警を支援 (Security NEXT, 2017/03/09)
http://www.security-next.com/079323
【ニュース】
◆47都道府県で演習「CYDER」実施 - 自治体職員が標的型攻撃の検知から回復まで体験 (Security NEXT, 2017/03/07)
http://www.security-next.com/079273
【ニュース】
◆NEC、マレーシアの政府系機関に「実践的サイバー防御演習」を提供 (クラウドWatch, 2017/03/07 17:24)
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1048210.html
◆NEC、マレーシア政府機関向けにサイバー防御演習 (bewsclip.be, 2017/03/07 11:17)
http://www.newsclip.be/article/2017/03/07/32350.html
【ニュース】
◆進化目覚ましいSECCON2016!(1)(Net IB News, 2017/03/06 15:01)
http://www.data-max.co.jp/290306_knk_01/
◆進化目覚ましいSECCON2016!(2)(Net IB News, 2017/03/07 14:34)
http://www.data-max.co.jp/290307_knk_02/
◆進化目覚ましいSECCON2016!(3)(Net IB News, 2017/03/08 07:02)
http://www.data-max.co.jp/290308_knk_03/
◆進化目覚ましいSECCON2016!(4)(Net IB News, 2017/03/09 07:03)
http://www.data-max.co.jp/290309_knk_04/
【Pwn: Answer to Everything】
◆Pragyan CTF 2017: Answer to Everything
https://kimiyuki.net/blog/2017/03/06/pragyanctf-2017-answer-to-everything/
【Pwn: Shane and the binary files】
◆Pragyan CTF 2017: Shane and the binary files
https://kimiyuki.net/blog/2017/03/06/pragyanctf-2017-shane-and-the-binary-files/
◆Writeups – Shane and the Binary Files, MI6 (Pragyan CTF)
https://advancedpersistentjest.com/2017/03/05/writeups-shane-and-the-binary-files-pragyan-ctf/
【Reversing: MI6】
◆Writeups – Shane and the Binary Files, MI6 (Pragyan CTF)
https://advancedpersistentjest.com/2017/03/05/writeups-shane-and-the-binary-files-pragyan-ctf/
【公開情報】
◆CTF勉強会 #8 Pwnables編(bata_24, 2017/02/26)
https://speakerdeck.com/bata_24
【公開情報】
◆katagaitai workshop #7 crypto ナップサック暗号と低密度攻撃 (trmr, 2017/02/25)
https://www.slideshare.net/trmr105/katagaitai-workshop-7-crypto
【ニュース】
◆NEC Security Skills Challenge for Students 【NECのCTF問題にチャレンジしてみよう!】
https://eventdots.jp/event/613915
【コメント】
国内のいろいろなCTFチームの方とお会いでき、たいへん楽しい時間を過ごさせていただきました。
【ニュース】
◆「サイバーコロッセオ×SECCON」が3月5日開催 - 登録締切迫る (Security NEXT, 2017/02/20)
http://www.security-next.com/078727
【ニュース】
◆NEC、ASEAN6カ国の政府職員向けにサイバーセキュリティ研修を実施、JICAからの受託業務で (クラウドwatch, 2017/02/17 12:46)
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1044816.html
◆NEC、ASEAN6カ国を対象としたサイバー攻撃防御演習を実施 (Security NEXT, 2017/02/21)
http://www.security-next.com/078634
【ニュース】
◆IPA、7月開講の産業サイバーセキュリティ人材育成プログラムで参加者を募集 (Internet Watch, 2017/02/10 19:00)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1043722.html
Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 2008 - 2017